応募総数5874句
多数のご応募ありがとうございました!!
審査員からの選評
大賞作品について
今回の開催にあたり、相続にまつわるあるある話として多くの方からさまざまなデジタル資産のパスワード等の手続きにまつわる煩雑さが挙げられており、現代ならではの問題点を映し出していました。そのなかで大賞作品は、その煩雑さもありながら天国にいってしまった父を偲ぶ思いが感じられ、温かい気持ちになる素敵な作品だったため、大賞に選びました。

審査員:榎本美乃里(税理士)
大賞
全国共通商品券10万円
パスワード 持って天国 行った父
70代 ろんちゃん
税理士のチカラ賞
図書カード3000円
ありがとう 言う暇なかった 10ヶ月
30代 イチ子
あるあると 言うほど親父 ないやんか
40代 大海の真珠
受け継ぐね 生前贈与 母の味
40代 ガブリータ
死後に知る 妻はすご腕 株長者
60代 アクア真凛
相続の 特集記事に 母折り目
60代 ボンマルシェ
継いだけど 税の一撃 ボディブロー
70代 羊飼い
定年後 妻と終活 照れワーク
30代 こまじゅん
念のため 鑑定出して 赤っ恥
70代 やまびこ
待ったなし わからないぜい! 相続税
50代 ひろまる
みんな言う ウチに限ってモメないよ
40代 だいちゃんZ!
特別賞
Amazonギフト券1000円
税金に そんなに持って いかれるの??
20代 ぽんきち
愛よりも 遺産に相続 不時着し
70代 三郎
負の財産 実家の呼び方 悲しいな
30代 とけい
謎の紙 暗証番号 ちゃうんかい
30代 豆大福
国葬か・・・家族葬すら 揉めている
40代 ちゅんすけ
嫁たちが 孫に言わせる ジイジ好き
60代 佐千子
30年 疎遠の兄貴が 仕切りだす
60代 武士の香
プロ拒み セルフ相続 結局損
40代 おとうふ
石油王 実は父とか ありません?
30代 はたけ
手続きが ちんぷんかんぷん 誰かして
60代 まいめろ
相続が 姉妹の絆 みじん切り
60代 長命
人様の 相続ドラマに 耳ダンボ
50代 スミケッタ
銀行と すったもんだの 長期戦
70代 中年やまめ
この苦労 十七文字じゃ かたれない
60代 とみこ
相続人 全員後期 高齢者
40代 へい坊
鍋囲み 切り出す父に 止まる箸
60代 かのカッチヤン
遺産分け 二人羽織に 嫁の影
60代 ハルル
遺産分け 愛はあるんか? 女将問う
50代 Kawase akira
遺すのも 遺さないのも 親の愛
50代 宮のふみ
居間長男 キッチン次男 俺トイレ?
60代 ルーク
「税理士のチカラ特別ゲスト」阿川佐和子さん
この日の為に2句詠んでくださいました

photo by 枦木 功

介護せず 遺産会議で 「お久しぶり~」
親の家 宝はいずこ ゴミの山
介護せず 遺産会議で 「お久しぶり~」
親の家 宝はいずこ ゴミの山
12月13日師走に遺産(相続)を考える日について
■師走に遺産(相続)を考える日(12月13日 記念日)について
日付は「師走」ということから12月、1と3で「遺(1)産(3)」と読む語呂合わせから12月13日としています。毎年12月13日に相続にまつわる川柳を募集することで、「難しい、とっつきにくい」といったイメージを持たれがちな相続について、より身近なものとして捉えてもらうことを目的としています。年末年始に家族で話し合うきっかけにしたり、自分たちの相続について考える機会にして欲しいという願いが込められています。
税理士のチカラでは、相続に関する不安や悩み、相続税の心配、遺産分割、生前贈与など分からないことや迷っていること、困っていることについての相談を受け付けています。(一般社団法人日本記念日協会登録済)
発送について
・1ヶ月以内に郵送にて発送致します
・住所不備等による再発送はいかなる理由であっても行いません。
お問い合わせ
税理士のチカラ 川柳コンテスト運営事務局
税理士のチカラの HP( https://zeirishi-no-chikara.com )内にあるお問い合わせフォームよりご連絡ください。
※選考方法や賞品についてのお問い合わせは受け付けておりません。